ホーム » 土地物件の利用目的による区分
土地物件の分類について 

土地物件の利用目的による区分

 
土地物件は、用途別に下記の5つの地域に分類して掲載しています。

建築用土地物件

建築用土地物件電気・接面道路に水道管・排水が整備されており、いつでも建築可能です。
地目は宅地の他に雑種地や原野などもあります。

建築可農地物件

建築可農地物件農地法の建築許可を取る事ができる農地。
※ほとんどの農地は規制があり(農業振興地域として規制されていたり)、又、規制は外れていたとしても水道や排水、電気等が整備されていなければ許可も出ませんし、仮に出たとしても居住する事は出来ませんので、建築可能な農地は滅多にあるものではありません。(宅地と同じ値打ちがある訳ですから、そして通常より広く優雅に生活を楽しむ事が出来る、お値打ち品です。)

自給用農地物件

自給用農地物件週末利用等で大自然にひたりながら、果樹栽培や野菜作り等を楽しみたい方用の土地です。
広い農地です。

建築可能山林物件

建築可能山林物件建築ができる山林物件です。道路があること、電気引き込みが可能であることが前提で、物件によって水道引き込みが可能なもの、井戸とするところがあります。
広い面積の物件もあり、一般の宅地などと比較し、面白い田舎暮らしの夢が広がります。

遊び用山林物件

遊び用山林物件車両の進入不可の山林、歩く道のみあり。もしくは焦慮寮通行は可能だけれど、道路と接している部分が急な崖などのため建築などは困難な山林です。
そのような山林でも様々な田舎暮らしを楽しむ方がおられます。

複合型土地物件

複合型土地物件土地物件を当社では上記の5つに分類していますが、複数の分類の特性を兼ね備えた山林です。
建物を建て自給自足の生活を楽しみたい、山で遊んだり畑や果樹栽培もしたい等 多くの願いをかなえられる、希少な物件です。

 
Copyright © 2015 Sizento kurasu Co., ltd. All right reserved.